アメリカン・ホイッピング

タッセルの仕上げに用いる基本結び「アメリカン・ホイッピング」(American whipping:端止め結び)について。

アメリカン・ホイッピング

ホイッピングは、綱紐の撚りのもどりを止めたり、撚り紐の端のほどけを防ぐ「端止め」に用いられる結び方の総称です。ホイッピング法には、コモン・ホイッピング、プレーン・ホイッピング、オーディナリー・ホイッピング、ウルフ・ホイッピング等があり、その中でタッセルに用いられているのが「アメリカン・ホイッピング」です。

ホイッピングは、一本の紐(ネックコード)で結びを固定する支点をつくり、紐を引き揃えながら4〜6回を目安に巻き上げて、紐端を巻き上げた内側にしまい込んで結び上げます。

ホイッピング1
結び方01
ホイッピング2
結び方02
ホイッピング3
結び方03
ホイッピング4
結び方04
ホイッピング5
結び方05
ホイッピング6
結び方06