カルトナージュ製図
ハート型ココット

口縁がハート型に広がるラムカンスタイルのカップをご紹介します。

続きを読む
カルトナージュ
孤で表現するスカラップ

カルトナージュで使うスカラップ(scallop)の装飾的な縁取りについてご紹介します。

続きを読む
カルトナージュ
カルトンの接ぎ方

厚紙の組立て方には部品に分けた厚紙どうしを、接着でつなぎ合わせることを「接ぎ」(つぎ)といい、「平受接ぎ」「留め接ぎ」「隅接ぎ」の三つが基本です。 厚紙の接ぎ方 古来より木工には木材の接ぎ方が幾通りもありますが、紙工にお […]

続きを読む
カルトナージュ製図
菱形

和形を代表する「菱形」についてご紹介します。

続きを読む
カルトナージュ製図
星型カルトナージュ

“エトワール”と総称するカルトナージュの星型多角形についてご紹介します。

続きを読む
カルトナージュ製図
手帳カバー:Papeterie

カルトナージュのポケット手帳カバーづくり

続きを読む
カルトナージュ
Casket style

”玉手箱”や“宝箱”のキャスキットスタイル

続きを読む
カルトナージュ
布地のトランプト・トリム

カルトナージュの優しさは“布地の風合い”です。それだけに触ってみたくなるカルトナージュを目指してキルト風に膨らんだ布地の包み手法をご紹介します。

続きを読む
カルトナージュ製図
ランプシェードを象ったアバジュールの形

ランプシェードを意味する「アバジュール」(仏:abat-jour)の形をカルトナージュでつくる。

続きを読む
カルトナージュ
カルトナージュの蓋づくり【フィックストップ】

カルトナージュのサークル形やオーバル形の蓋づくりに役立つ「フィックストップ」の手法についてご紹介します。

続きを読む