正四角形

正四角形

Square shaped/Rhombus-shaped

カルトナージュで「スクエア」と呼ばれる箱の基本形が「四角形」(正四角形)です。四角形の箱には、一般に正方形の箱がスクエア、模範的な長四角形になる矩形をレクタングル、ほどほど長い方形をオブロングと呼びます。

【形の仕組み】

名称:正四角形(正菱形)
図形:正四角形
収録:製図Ⅰ『布箱の製図学』

【製図の仕組み】

正四角形は、角度を変えると「正菱形」と呼ばれる形になります。正四角形と同じ形ですが、用い方を変えた形の名称であろうと思います。製図法の基本は、正四角形は定直線を元に4辺を作図し、正菱形は円形に内接する正四角形として作図するのですが、用い方を変えるだけで形の定義が変わるわけですから、どちらの図法を使ってもよいのです。

正菱形