きもち

初春を飾るタッセルとして、厄を鎮め調和をはかるタッセルの本質的な意味を重んじる習慣をジャパンスタイルで表しました。古典的なローブ・ア・ラ・ポロネーズのシルエットを纏った豊かさの象徴を初春に。

きもち

ローブ・ア・ラ・ポロネーズ・スカート

フランス語でローブ:robeとは、ドレスという意味。スカートのシルエットは、古典的なローブ・ア・ラ・ポロネーズをイメージしたスカートデザインのシルエットです。

ふっくらとドレスのように膨らんだスカートに、シルクスレッドを重ね重ね使ったことで、より一層の優しさと肌触りの良さをもった贅沢なタッセルとなりました。

名称:きもち
分類:留め房(Suspend head tassel)
寸法:--
素材:シルク刺しゅう糸
作者:Tassel N
作成:2012.01.01

吉祥の飾り結びでしめ、カルトナージュで仕立てた三方台と組み合わせて正月の吉方を願うものです。“おもち"ではなく“キモチ”をのせる年になりますよう。

きもち