コーディネート

コーディネート
紅梅色の細引きタッセル「いちもんじ」

いちもんじ-梅 細引きタッセル「いちもんじ」から、春の花色を意識した糸色の混色で紅梅色のタッセルができましたのでご披露いたします。これまでワンスタイル・ワンカラーで終えていたのですが、いちもんじタッセルでは糸色の楽しみ方 […]

続きを読む
コーディネート
2022NEWタッセル「いちもんじ」

タッセル&カルトナージュから2022年NEWタッセルとして「いちもんじ」を発表します。一言で細く一の字形に長い房は、細引きの掛け紐をつけた巻き珠の頂華から、螺旋状の胴巻きから垂れるピンと伸びた細長い房が特徴です。壁掛けや […]

続きを読む
コーディネート
フレークカラーで彩る珠房

毛糸で色彩をとらえるとき、珠房は形になって見える色があり、造形としてまとまった色をつくりだします。単純な丸い形の中に、色糸がまとまった“面積”として表れてくるのです。素材によって色相や色数はバラエティに富み、独自に色替え […]

続きを読む
コーディネート
クリスマス菓子トローネ

タッセルの発想はオーガニック 自然のマテリアルを使ったタッセルは今が旬。麻や木のナチュラルな色を活かした使い方を試みました。ただ・・今どきの自然を基点にした考え方は、さらに自然な感覚に訴える新しさです。タッセルの糸には元 […]

続きを読む
コーディネート
カーテンを束ねる飾り房

繊維製品としてタッセルは、「房・飾り房。カーテンを取り寄せたときに用いるバンド。」(JIS L 0212-2 : 1999「繊維製品用語(衣料を除く繊維製品)−第2部:繊維製インテリア製品」番号341)と定義されています […]

続きを読む
コーディネート
かき氷カラー

夏はやっぱりかき氷!かな・・毛糸を使ったポンポンで、抹茶、イチゴ、レモンの3種類のかき氷カラーのポンポンをご紹介します。組み球形のポンポンをベースに、毛糸のカラーでおいしい夏の配色にトライ。毛糸の巻き方と糸色グラデーショ […]

続きを読む
コーディネート
初夏のガーデン・アクセ 2015

リネンシルクを素材にポンポンの綱飾り リネンシルクを素材にした3連球ポンポン“Bossa Bossa”。単球どうしをブラスゴールドとアクリルビーズで繋ぎあわせた時季のポンポン飾りです。フレンチリネンの柔らかさをポンポンに […]

続きを読む
コーディネート
イノセントホワイト

ホワイトは白色でなく、光を集める色として存在感を持つ「気品」ある基本色です。毎年流行る定番のホワイトでもありますが、ホワイトが持つ意味が変わることがトレンドなわけです。一昔前、ホワイトカラーといえば、「アイボリーホワイト […]

続きを読む
コーディネート
2015 春ロマンティックにポンポン

3カラードミナント ポンポンクープの3カラーモデルを作りました。シトロン、オリーブ、キャメルの糸色を3カラードミナントで自然な調和を目指したものです。ちょっとレトロで懐かしい色使いをすることで、ナチュラルに仕上げるのがポ […]

続きを読む
コーディネート
ヴィンテージ・ボタンでコードブレス

30's-50'sのドロップ・ボタン 自分で撚り合わせたコードで撚り紐ブレスレットを作る楽しみ方。プラスティック製のおはじきに似たドロップ感ある、フランスのヴィンテージ・ボタンを手に入れたので、ポリエステル糸でお手製でコ […]

続きを読む